入学可能エリア
日本全国どこでも入学可能 *サポート校あり
コース紹介
全14のコースで充実した学生生活を!
・大学進学コース
・アニメ・マンガ・声優コース
・アクターズコース
・音楽コース
・スポーツコース
・ファッション・デザインコース
・ネイル・メイクコース
・美容・エステ・セラピストコース
・ペットコース
・製菓コース
・ITコース
・スキルアップコース
・保育・福祉コース ・海外留学コース
鹿島学園のここがすごい!
鹿島学園高等学校は、全日制と通信制にわかれていますが、この記事では通信制の方を解説していきます。「スイスイ高卒資格」「イキイキ未来発見」を特徴にしており、自分らしい学びを実現することができます。また、就学支援金制度を利用することができるため学費を年間5万円ほどに抑えることができるほか、学割適用の通学定期の発行や鹿島学園の全日制高校と同じ卒業証書が授与されるなど通信制でありながら全日制と同じような学校生活を送ることができます。
鹿島学園のおすすめポイント①:圧倒的に通いやすい
鹿島学園高等学校では、通学スタイルを「自宅学習制」「週1日制」「週2~5制」などから自由に選ぶことができ、自分のライフスタイル合った通学スタイルを確立することができます。「自宅学習制」では年間数日のスクーリング以外は通学することはなく、自分のペースで学習することができ、働きながらの学習も可能です。「週1日制」は週に一度通学して指導を受けます。勉強以外の趣味や好きなことに費やす時間を確保したいという方におすすめです。次に「週2~5制」では、週に2回から5回通学する必要があります。ある程度勉強に集中したい方、ちゃんと高校生活を送りたい方におすすめです。また、鹿島学園高等学校の通信制では、全国各地に学習センターを設けているので、全国どこに住んでいても問題なく通学することができます。
鹿島学園のおすすめポイント②;多種多様なコース
鹿島学園高等学校の通信制には、通常の通信制教育に加えてオプションで、将来の目標に合わせた様々なコースが設定されています。例えば、学習のサポートを受けながら、自分の好きなスポーツに専念することができるスポーツコースやエステシャンやセラピストなど美容のプロを目指すことができる美容コースなど、全部で14のコースが設定されています。少しでも興味を持った方は、ぜひ一度全14コースの内容を確認してみましょう。きっと自分に合ったコースが見つかることまちがいなしです。
鹿島学園のおすすめポイント③:手習い学習サポート
通信制高校では、レポート提出とスクーリング(面談指導)がメインとなります。基本的に好きな時に学習するスタイルです。鹿島学園高等学校の通信制では、これらに加えて、「個人指導制」「家庭教師制」「ネット指導制」の3種類が用意されています。「個人指導制」は、希望する時間に学習センターにて個別指導を受けることができる制度です。マンツーマンでの指導を希望する方にぴったりな制度です。「家庭教師制」は、先生が直接生徒の自宅を訪ねて指導する制度です。「マンツーマンでの指導を受けたいが、外出はしたくない」という方にオススメのコースとなっています。最後に、「ネット指導制」はパソコンやスマートフォンなどの媒体を利用してテレビ電話を利用することにより、指導を受けることができる制度です。パソコンやスマートフォンから指導を受けることができるので、「好きな場所で学習したい」という方にぴったりです。
鹿島学園の学費
入学金 | 1万円 |
---|---|
施設設備費(年間) | 6万円 |
教育関連諸費(年間) | – |
教科学習費 | 3万2,000円 |
スクーリング費 | 3~9万円 |
1単位当たりの授業料 | 8,500円 |
年間学費(目安) | 約29万円 |
鹿島学園の募集要項
出願期間 | <4月入学>12月中旬~4月中旬 〈10月入学〉9月初旬~9月下旬 |
---|---|
出願方法 | 令和2年度募集要項参照 |
選考方法 | 書類選考・面接等 |
選考結果 | 願書受付から2週間以内に連絡 |
鹿島学園の評判
鹿島学園高等学校のよいところと言えば何といってもその設定コースの多さです。通信制高校からも大学へ進学したいという方は、大学進学コースへ進学することでレベルの高い授業を受けることができ、大学へ進学することもできます。実際、鹿島学園高等学校から京都大学や早稲田大学や慶応義塾大学のような超難関大学へ進学している方もいます。一方、通信制高校で将来の夢のために専門的な知識を身に付けたいという方には、アニメや漫画、声優、ファッション、ネイル、美容、製菓、保育・福祉など文字通り多種多様なコースが設定されており、専門知識を身に付けることができるため、自分の夢のためのコースをきっと見つけられるはずです。
加えて鹿島学園高等学校には、様々な学校行事が容易されています。修学旅行や演劇鑑賞、地域イベントへの参加を通じて普段顔を合わせることのない生徒とも交流することができ、生徒どうしとても仲が良いです。
以上のような理由から、鹿島学園高等学校は専門分野を学びつつ、全日制高校のように数多くの友だちを作ることができ、生徒から大変評判のよい学校となっています。
鹿島学園の進学実績
鹿島学園には大学進学コースが設置されており、通信制高校からも大学進学できるサポート体制が整えられています。例えば、マンツーマンでの徹底指導を受けることができ、自分にとって最適な講師を選び、きめ細かい指導を受けることができます。また、AO入試にも対応しており、小論文や面接の対策を受けることができます。加えて、スマホやタブレットを使うことで、好きな時間に好きじゃ場所で、映像授業や個別指導を受けることも可能です。さらに、医療系専門予備校とも連携しているため、医学部、獣医学部、薬学部など難関学部の受験もしっかりサポートしてもらえるのも魅力の一つです。以下、鹿島学園の主な合格大学です。
主な合格実績
・京都大学
・東京工業大学
・千葉大学
・茨城大学
・早稲田大学
・慶應義塾大学
・上智大学
・東京理科大学
・青山学院大学
・中央大学
・立教大学
・明治大学
・法政大学
・同志社大学
・立命館大学
・学習院大学